

下のスライド画像をクリックすると詳細ページへ移動します。
お知らせ
※陶祥窯の作品につきましては、在庫が無い場合「受注受付・予約販売」としてご注文を受け付けています。詳しくはこちらから。(成形型が無いなど製作出来ない商品もあります)
【更新情報】
陶祥窯では、2023年の干支(うさぎ)の絵柄をモチーフいした「陶人形」「彫マグカップ」「丸茶碗」「丸小皿」の新商品を販売いたします。
掲載商品は1点のみですが、随時製作予約を受け付けております。絵柄・色の指定で製作を行えます。
▶ 2023年 陶祥窯干支特集
【窯揚がり商品情報】
陶祥窯さんの商品を44作品追加しました。
【鉢】
・古染祥瑞手胴締四方押鉢
・古赤絵柘榴小花散文様角鉢
・古染岩柘榴文様七寸角鉢
・古染岩柘榴文様角多様鉢
【丼】
・古染小花散丸丼
・古赤絵柘榴文様丸丼 赤
・古染祥瑞手梅地紋丸丼
【皿】
・赤絵手唐子銘々皿
・赤絵手牡丹文様七寸楕円皿(浅葱)
・古赤絵岩柘榴文様楕円多用皿(赤)
【茶碗】
・古染柘榴文様鎬茶碗
・古赤絵雲鶴文様浅茶碗 辛子
・古赤絵雲鶴文様浅茶碗 緑
・古赤絵雲鶴文様浅茶碗 浅葱
・古赤絵雲鶴文様浅茶碗 紫
・古染小花散茶碗
・古染柘榴文様四寸反茶碗
・古染柘榴文様浅茶碗(内外)
・古染柘榴文様浅茶碗(渕絵)
・古赤絵柘榴文様反茶碗(小)緑
・古赤絵柘榴文様反茶碗(小)赤
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(中)赤
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(中)浅葱
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(中)山吹
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(中)緑
・古染祥瑞手梅地紋丸茶碗
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(小)赤
・古赤絵岩柘榴文様粥碗(小)緑
【急須】
・古赤絵青海波牡丹金彩急須
【湯呑】
・古赤絵鎬面取丸文繋湯呑(赤)
・古赤絵丸文繋鎬面取湯呑(黄)
・古赤絵丸文繋鎬面取湯呑(紫)
・古赤絵丸文繋鎬面取湯呑(緑)
・古赤絵丸文繋鎬面取湯呑(浅葱)
【マグカップ】
・古赤絵丸文繋彫マグカップ(紫)
【ドリップ】
・古染蛸唐草文様コーヒードリップ(小)
【コーヒー】
・古赤絵丸繋一方押珈琲碗皿 赤
【蕎麦猪口】
・古赤絵丸文繋蕎麦猪口 赤
・古赤絵丸文繋蕎麦猪口 緑
・古赤絵丸文繋蕎麦猪口 紫
【置物】
・赤絵手柘榴文様ウサギ置物(浅葱)大
・赤絵手桜川文様ウサギ置物(浅葱)小
・赤絵手柘榴文様ウサギ置物(紫)小
・赤絵手柘榴文様ウサギ置物(赤)小
新作・新商品
-
陶祥窯 古染 柘榴文 平茶碗
4,950円(税450円)
-
陶祥窯 古赤絵 牡丹文 平茶碗
6,380円(税580円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 平茶碗(赤)
6,050円(税550円)
-
古赤絵 桜川文 桃型小鉢(赤)
受注受付・予約販売
-
陶祥窯 古染 柘榴文 小皿
1,925円(税175円)
-
陶祥窯 古染 柘榴文 四方胴締小鉢
6,050円(税550円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 レンゲ(赤色・大)
2,090円(税190円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 レンゲ(紫色・大)
2,090円(税190円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 レンゲ(緑色・大)
2,090円(税190円)
-
陶祥窯 古染 柘榴文 レンゲ(大)
1,650円(税150円)
古染のレンゲです。レンゲの下についている突起で、テーブルの上にそのまま置くことができます。
-
陶祥窯 古染 蛸唐草文 レンゲ(大)
1,540円(税140円)
-
陶祥窯 古染 柘榴文 丸茶碗
4,950円(税450円)
売れ筋ランキング
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 蛤型 中皿 (紫)
7,700円(税700円)
蛤型が特徴の使いやすいお皿です。
-
陶祥窯 古染 二方牡丹文 彫湯呑(大)
受注受付・予約販売
-
陶祥窯 古染 柘榴文 彫茶碗 (大)
4,950円(税450円)
古染シリーズのお茶碗です。
-
陶祥窯 古赤絵 椿文(緑)三角急須
受注受付・予約販売
使いやすい三角の急須です。
-
陶祥窯 古染 柘榴文 ロックグラス【WEB限定販売】
受注受付・予約販売
グラスとしても、それ以外にもアイデア一つでいろんな料理に使えます。
おすすめ商品
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 レンゲ(山吹色・大)
2,090円(税190円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文 レンゲ(浅葱色・大)
2,090円(税190円)
-
陶祥窯 古赤絵 柘榴文(赤) 鎬湯呑(小)
4,620円(税420円)
柘榴文が施された手の平サイズの鎬湯のみです。
-
陶祥窯 古染 柘榴文 三角急須
受注受付・予約販売
使いやすい三角の急須です。
-
陶祥窯 古伊万里手 古赤絵丸文繋 彫マグカップ(水青)
受注受付・予約販売
-
陶祥窯 古赤絵 桜川文 結び角鉢(赤)
受注受付・予約販売